通行止めのお知らせです。
今年度は、C 地区の砂利道の舗装工事を行います。
工事期間中は、車両通行止めとなりますので迂回路をご利用下さい。
何かとご不便お掛けいたしますが、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
■ 工事期間: 2021(R3)年11月22日(月)~12月22日(水)
■ 通行止め: C 地区砂利道(下記地図の赤線)
■ 迂回路: 迂回路(下記グリーン)をご利用又は正面入口へお回りください。

※連絡先など詳細は別紙ご参照ください
通行止めのお知らせです。
今年度は、C 地区の砂利道の舗装工事を行います。
工事期間中は、車両通行止めとなりますので迂回路をご利用下さい。
何かとご不便お掛けいたしますが、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
■ 工事期間: 2021(R3)年11月22日(月)~12月22日(水)
■ 通行止め: C 地区砂利道(下記地図の赤線)
■ 迂回路: 迂回路(下記グリーン)をご利用又は正面入口へお回りください。
※連絡先など詳細は別紙ご参照ください
8月14日(土)は軽井沢でも大雨警報が出ており、夜半から強い雨が続いています。
すでに旧碓氷峠(国道18号線旧道)は本日13:00から
群馬県境から坂本宿付近まで通行止めとなりました。
https://www.town.karuizawa.lg.jp/www/contents/1628916075910/index.html
碓氷バイパス(国道18号)も規制基準値150mmを越えると通行止めになるほか、
上信越自動車道も大雨が続くと通行止めの可能性があります。
ご来荘の方で首都圏方面に帰られる方は、最新の道路交通情報にご注意ください。
また小倉の里内の道路も、大きな水たまりができている箇所がありますので、
通行には十分ご注意ください。
春になり、小倉の里別荘地内も陽気に誘われ、のんびり犬の散歩をされる方や、元気に庭で遊んだり、自転車で走り回るお子さんたちの姿が目立つようになってきました。特にお子さんは、近所に風越学園が開校したこともあって、日常的に別荘地内で見かけるお子さんの姿が目立つようになっています。
その一方で、定住の方が増えていることもあって日常的な車の交通量もかつてより増えています。また、あちらこちらで建築も続いていることから、朝夕を中心に業者さんの車の往来も多くなっています。かねてより、別荘地内では時速30kmでの走行を呼びかけておりますが、別荘地内での高速での車の走行は、思わぬお子さんの飛び出しや、早朝、薄暮の時間帯で視界が悪いときに散歩する方などへの事故の元となりますので、速度は控えめにお願いします。特に業者さんの車で乱暴な運転のケースが目立ちますので、施主さんは別荘地内での交通マナー遵守を業者さんにお伝えいただきますよう、よろしくお願いいたします。