お知らせ

小倉の里の最新情報をお届けします。

最新情報

小倉の里入り口にゴミが不法投棄されていました

小倉の里入り口に、ゴミ袋に入れられたゴミが二つが不法投棄されていました。事務局で塵芥処理場に運び、処理しましたが、缶、びん、生ごみや電気製品などが含まれており、観光客のゴミのポイ捨てと言うよりは、住民や別荘利用者などのゴミのように見受けられたとのことです。

塩沢通りに面したエリアでもあり、小倉の里の住民、別荘等利用者以外の方が通りがかりに遺棄した可能性もありますが、衛生上も、また野生動物を招き寄せる安全上も、美観上もいずれも好ましくない行為です。

小倉の里会員の皆様におかれましては、改めてゴミ出しルールをご確認いただきますとともに、万一、このような心ない行為を目撃されましたら一言ご注意をいただくか、事務局までご連絡いただきますようご協力をよろしくお願いいたします。

光回線開通のお知らせ

光回線の提供開始日と申し込み受付け開始日が下記の通り決定しました。NTTから折り込みチラシや、戸別訪問などで案内も始まっているようです。

提供開始日:2011年11月1日から
受付開始日:2011年9月14日から
受付方法 :NTTサイトまたはフリーダイヤル

      http://www.nttnagano.com/

       http://flets.com/

      フリーダイヤル:0120-116-116

なお、NTTの公表内容は、下記URLで確認下さい。

http://www.ntt-east.co.jp/nagano/news.html

11月の開通時には、家庭内ルーター等の設備の品薄が予想されるため、早めのお申し込みを、とのことです。

第3回小倉の里会会員総会開催のご案内

平成23年度「第3回小倉の里会会員総会」を下記の通り開催することとなりました。今回は、軽井沢の野生動物に詳しい野生動物問題研究会の打越さんに講演をお願いするチャンスに恵まれました。ご家族でご参加賜りますようお願い致します。つきましては、下記の要領でお申込み戴きますようお願い申し上げます。

■会員総会
・日  時:平成23年8月11日(木)
 総会   13:00~14:00
 講演   14:00~14:30
 懇親会 14:30~15:30
・会  場:スカップ軽井沢  2F大会議室(風越公園 プール棟の2階)
・議  案:・平成22年度事業報告および平成23年度事業計画
 ・小倉の里会会則改定の件                        ・役員改選の件
 *議案書は、当日お配りいたします。
・講  演:「軽井沢野生動物研究会クロス」打越綾子理事長
 (成城大学法学部 准教授)
■懇 親 会                               ・参加費:お一人様500円 (お子様は無料)
  ビール、ジュース等の持ち込みまたは寄付など歓迎致します。

通行止めのお知らせ

女街道入り口からの準メイン道路で、下記の期間道路の補修工事を実施しています。工事期間中は通行止めとなり、周囲への迂回が必要となりますので、ご利用の方はご注意ください。

工事期間:7/1~7/24

(工事箇所と迂回道路はこちらの地図を参照下さい)

軽井沢の放射線について

6月20日に発売の週刊現代において、軽井沢町の土壌の放射性物質量調査において、高い数値のセシウム137が検出されたとの報道がありましたが、この報道に対する軽井沢町の見解が町のホームページに記載されていますので、ご参照ください。

軽井沢町では、毎日放射線を簡易的に測定し、測定結果をホームページで公開しています。こちらで確認できますので、併せてご参照ください。