お知らせ

小倉の里の最新情報をお届けします。

最新情報

大雪に備えを

明日の軽井沢は、久しぶりに大雪予報が出ています。

冬季の注意事項などを当サイトの「生活ガイド」にアップしていますので、

改めてご確認をお願いします。

また、町内の別の場所で自宅敷地内で除雪した雪を

道路に投雪しているのを見かけました。

気温が比較的高く、交通量が多い都市部の道路や、

豪雪地の消雪パイプが整備された道路などでは道路に投雪している

ケースも散見されますが、気温が低い軽井沢では

投雪した雪が溶けずに道路が凍ってしまい、

滑りやすくなったり路面が荒れたりする原因となります。

道路への投雪はお控えください。

凍結路面にご注意を

今朝は厳しく冷え込み、また雪も降ったので、町内の道路は凍結で激しく滑ります。バイパスでは事故もあったようなので、運転にはご注意下さい。特に一旦停止や発信は余裕を持った行動を!

C地区道路工事が前倒しで終了します

現在行われているC地区の道路工事が順調に進み、当初予定より前倒しで終了することとなりました。16日(木)には舗装作業が終わり、18日(土)に開通となります。(通行自体は17日から出来る見込み)工事へのご協力ありがとうございました。

路面凍結にご注意下さい

昨晩から今日の未明にかけて少し雨が降ったのか、小倉の里内の道路や塩沢通りが凍結している場所があります。滑るので、通行にはご注意下さい。

除雪ルートの変更について

小倉の里の定住増加に伴い、町役場、業者さんと協議の上除雪ルートを延長し、新定住者に隣接する道路はルート追加することとなりました。
また、それに伴い一部ルート変更があります。詳細は別紙ルート図をご確認下さい。

*追分測候所で10㎝以上の積雪が観測された場合、除雪が入ります。

※別紙ルート図を更新しました(2021/11/17)